軽貨物ドライバーは稼げない!?騙される!?|軽貨物の求人はコンプロ
2023/09/19
東京を中心に千葉・神奈川・埼玉など関東エリアでの軽貨物の求人をご紹介するコンプロです。
今回は「軽貨物ドライバーのお仕事は実際稼げるのか!?」というテーマで書いていこうと思います!
なぜこのようなテーマにしようと思ったかというと、最近ネットなどで軽貨物業界について見てみると「稼げない」「騙された」などのワードをよく見かけるのと、それらの内容を読んでみて私なりに感じたことを伝えたいなと思ったからです。
まずは結論から!
①稼げない!?
結論:サラリーマンの平均年収以上に稼いでいる人はいます。ただし稼ぐにはそれなりの努力や工夫も必要で、やれば誰でも稼げるほど甘くはない。
②(業者に)騙される!?
結論:騙しているつもりはないけれど、説明不足がかなり多い業界というのは事実。結果的に事前に聞いていなかったことを後から言われると騙されたと思われてしまっても仕方ない。面接時や契約前の段階での説明不足に原因があり!?
個人的な意見を述べると上記のような感じです。
ではそれぞれについてもう少し詳しく解説をしていきます。
==========
①稼げない!?
==========
正直ここについては軽貨物業界がというよりは、どの業界もそうかと思いますが稼げるか稼げないかはその人の努力やスキル次第で変わるので正解はないです。
軽貨物ドライバーをやってみたけど「実際は稼げない」と言われる理由を考えたときの私なりの解釈は、稼げないと言う人ほど「事前に期待し過ぎ」「楽に稼げると思ってる」「稼ぐための努力・工夫をしない」が共通している点だと思っています。
軽貨物ドライバーの求人では、「月収60万!」のように書かれているものが多く、「稼げる仕事」という期待を持ってはじめられる人も多いのかと思います。この月収に期待することは全く悪いことではありませんが、この月収60万を達成するのがどのくらい大変なのかを理解して臨むかどうかでモチベーションは大きく変わってきます。
実際に軽貨物ドライバーで月60万を超えることは可能です。
軽貨物の仕事で一番一般的な宅配の仕事での月60万を例にすると、1個の単価が170円だとして月に3529個配達。週6稼働(月25日)で1日あたり141個が目安となります。
未経験の方からするとこれがどのくらいのペースで、そもそも実現可能なものなのかも分からないのが当然です。ここからは私の感覚になりますが未経験スタートでいきなり初月からこのペースで配達を完了させるのはかなりキツイと思います。私が実際に未経験から宅配をはじめたときは1日80個くらいでクタクタでした。。また配達自体は数か月継続していれば慣れてくるものの担当するコースがそもそも1日140個も荷物が無いという状況だといくら配達スキルが上がっても収入を伸ばしていくことができません。ただ業者側の気持ちとしては未経験の人にいきなり多くの個数を任せて遅配やクレームなどを起こしてしまっては困るのではじめは少な目のコースになることが多いです。その気持ちも分かります。。なのでプラスアルファで現場で社員さんとのコミュニケーションも大切にして荷物を振ってもらったり、任せてもらえるエリアを広くしてもらうなど稼げる条件を作っていくにはまず目の前の業務をしっかりとおこない相手から仕事を任せてもらえる信頼を作ることが先だなと思います。
どんな仕事をするにも本質は相手からの信頼を得ることで仕事が増えていくというのは変わらないですね!
==========
②(業者に)騙される!?
==========
一部悪質な業者もあるかもしれませんが、ほとんどの場合「事前の情報不足」が原因となっていると感じます。
実際に私もはじめて委託業者から仕事を請けてドライバーとして稼働したときにこれを感じました。
面談のときには「売上の7.5%」だけロイヤリティをいただきますと言われていたので、そこは理解していましたが、支払明細を見るとロイヤリティに加えて・事務手数料・新規登録料(合計2万ほど)が引かれていて「あれ?聞いてないぞ??」と思ったことがあります。
ロイヤリティや事務手数料を取ること自体は全く悪いことではなく、ビジネスなのでむしろ利益は絶対的に必要なものなのですが、ドライバーさんに対してはこれを事前に伝えるか伝えないかで印象はかなり変わります。
人は1000円増えたことよりも100円無くしたことの方が印象に残るという話を聞いたことがあります。つまりマイナスには敏感なんです。。なので手数料もあとから引かれることを知ると急に騙された感が強くなってしまうんだと思います。
手数料以外にも「このコースは個数が多い」と聞いてはじめたのに、実際は全然個数が伸びない。と言った話も良くあります。これについては少し長い目で見て年間の繁閑の波を理解しておく必要があるかなと感じています。いくら個数が多く出るコースだとしても閑散期には少なくなってしまいます。ただそこって未来の話なので誰も分からないんです。「例年は個数が多いけど今年は少なかった」というのはあり得る話です。その代わり年末など繁忙期にはこれでもかというくらい荷物が多くなるので、体力的には大変ですが多い時期にガッツリと稼ぐという頭でやっている人は定着して働き続けている印象です。
以上です^^
面接では案件の話以外にも今回書いたような軽貨物ドライバーの働き方や、実際のところどうなんですか??と言ったお話も詳しくお話しし、できるだけ入職後にギャップを感じないように努力していますので、これから軽貨物ドライバーのお仕事を始めようと考えている人や、すでにやっていて他の現場を探している人など、いつでもお気軽にお問合せください。
■□■───────────────■□■
コンプロでは、
江東区、江戸川区、足立区、葛飾区、品川区、
大田区など東京23区から、三鷹市、川口市、
川崎市など幅広いエリアでの宅配・企業配送
のお仕事を取り扱っております。
まずはお気軽にお問合せください。
■□■───────────────■□■